竹内まりや オフィシャルサイト

竹内まりや オフィシャルサイト

News & Media

2024/06/18 : 更新

新曲が朝日生命の新CMソングに決定しました!

菅野美穂さんが出演する朝日生命保険相互会社の新CMソングに、竹内まりやの新曲「Coffee & Chocolate」が使用されることになりました。山下達郎の多重コーラスをフィーチャーした、ドゥー・ワップ・アレンジが心地よい心安らぐ楽曲で、菅野美穂さんがハートの風船と共に「あんしん」を届けるやさしいCM映像に華を添えています。今秋に発売が噂される10年ぶりのオリジナル・アルバムに収録予定です。お楽しみに!

「あんしん介護プラスワン」新CM
15秒:https://youtu.be/Vy9mNY5lrFg
30秒:https://youtu.be/Q2ifJjEMaV0

【竹内まりや コメント】
人々に安心を与えてくれる生命保険のCMに、
私のニューアルバムからの楽曲を起用していただき本当にありがとうございます。
心をひと休みさせるために大好きなコーヒーとチョコレートをテーマにして歌ったこの曲と、
菅野美穂さん&シナモロールのほっこりとした優しさにぜひ癒やされて下さい。

2024/05/28 : 更新

木村拓哉さんのアルバムに楽曲を提供しました!

竹内まりやが、木村拓哉さんの3枚目のオリジナルアルバム『SEE YOU THERE』(8月14日発売)に「“10月の恋人たち(Lovers in October)”」を提供しました。

竹内まりやコメント
この度は光栄にも作曲のご依頼をいただきありがとうございました。曲を作るにあたって真っ先に考えたのは、「50代の拓哉君だからこそ少年のような胸キュンラブソングを歌ってみてほしい」ということでした。多保孝一さんの編曲によるギターサウンド全開のゴキゲンなトラックが完成し、さらに拓哉君の伸びやかな歌声が乗って、みごとにその願いは叶えられました。ライブでこのロッカバラードが聴ける日を心から楽しみにしています!

詳細はアルバムの特設サイトをご覧ください。

2024/05/12 : 更新

エアウィーヴのCMに新曲を書き下ろしました!

浅田真央さんが出演するエアウィーヴの「ともに歩む」篇 新バージョンのCMソングに、竹内まりやの新曲「Days of Love」が決定しました。浅田真央さんが自らの経験を踏まえエアウィーヴの魅力について語る映像にやさしく寄り添う、ミドル・テンポのラブソングです。
この「Days of Love」は、アルバム『Portrait』(1981年)収録の「ウエイトレス」以来43年ぶりに山下達郎が作曲、竹内まりやが作詞と歌唱を担当しており、今秋に発売が噂される10年ぶりのオリジナル・アルバムに収録予定です。

エアウィーヴの特設ページはこちら(CMもご覧いただけます)

浅田真央さんコメント
「Days of Love」を拝聴して、山下達郎さんの素敵なメロディーに心と身体が癒され、
竹内まりやさんの自分を包んでくれるような優しい歌声で安らかな気持ちになりました。
達郎さんが作曲し、まりやさんが作詞・歌唱をするのが43年ぶりということで、
CMでご一緒させていただくことができてとても光栄です。
自分の未来にも、みなさんの未来にも、素敵な愛を感じられる幸せな日々が訪れる事を願って…
未来を想い描きながら聞かせていただきました。

竹内まりやコメント
一日の出来事やこれまでの歩みを振り返ったりしながら、想いを巡らす夜の時間。
眠りにつく前に幸せな気持ちでいられるようにといつも思います。
そんな日常の中にある温かい時間への切望を歌ったこの曲は、
山下達郎が書いたメロディに私が歌詞をつけて久しぶりに二人で共作した小さなラブソングです。
おうし座流星群が降るといわれた夜にひらめいたこの歌と、大好きな真央ちゃんの笑顔が、
皆さんに心地良い眠りをもたらしてくれますように。

2024/04/24 : 更新

アナログ盤『DENIM』発売&「人生の扉」のミュージック・ビデオが公開!

竹内まりやのアルバム『DENIM』のアナログ盤が4月24日、発売となりました。また、発売を記念して、アルバムにも収録されている「人生の扉」のミュージック・ビデオも公開中です。「人生の扉」は、当時50歳を迎えた竹内まりやが、年齢を重ねていくすばらしさと人生観を歌い、現在も多くの人々の共感を生んでいる楽曲。ミュージック・ビデオはもともと、2007年にNHKの音楽番組の中で撮影、公開されたものです。美しい六角形とあたたかい木のぬくもりが特徴的な八ヶ岳高原音楽堂や、山梨県の実相寺での美しい桜の映像、本人直筆の歌詞のテロップも、ぜひお楽しみください。

「人生の扉」ミュージック・ビデオ

竹内まりや公式YouTubeチャンネル

『DENIM』アナログ盤の仕様がわかる開封動画も公開中です。購入を検討されている方はこちらから。

その他、詳細は竹内まりや 45周年特設サイトでご確認ください。

2024/03/31 : 更新

竹内まりや 45周年特設サイト公開中!

竹内まりやのデビュー45周年特設サイトが3月31日よりオープンしています。
今後は最新情報が随時更新される予定ですので、ぜひご覧ください!

竹内まりや 45周年特設サイト

2024/03/03 : 更新

「いのちの歌」のミュージック・ビデオ公開!

竹内まりやの「いのちの歌」のミュージック・ビデオが公開されました。
「いのちの歌」は2008年にNHK連続テレビ小説『だんだん』の劇中歌として発表され、2012年に竹内まりや自身によりセルフカバーされた楽曲です。家族や友⼈、もう会えない⼤切な⼈たちに「出会えた喜び」と「命への感謝」を歌った内容が幅広い世代から高い支持を集め、卒業式、結婚式など人生の節目となるイベントで歌われ続けています。2020年には完全生産限定盤としてシングルが再発売され、オリコン週間ランキングで1位を獲得しました。
このミュージック・ビデオは、元々は2018年に公開され大ヒットしたライブ・ドキュメンタリー映画『souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜』の本編のラストを飾るために作成された映像で、竹内まりやの故郷である島根で全編の撮影が行われました。今回の公開に際して、従来の映像に本人直筆の歌詞テロップが新たに加わり、映像と楽曲により一層の深みを与えています。ぜひご覧ください。

「いのちの歌」ミュージック・ビデオ

竹内まりやオフィシャルYoutubeチャンネル

 

なお、デビュー45周年を記念してオフィシャルX(旧Twitter)とオフィシャルFBも公開中です。
随時更新される予定ですので、こちらもぜひチェックしてください。
竹内まりや45周年オフィシャルX(旧Twitter)
竹内まりや45周年オフィシャルFacebook

2024/02/04 : 更新

アルバム『DENIM』がアナログ盤で再発売&サブスク解禁!

2007年に発売された竹内まりやの通算10枚目のオリジナル・アルバム『DENIM』が、4月24日にアナログ盤として再発売されることになりました。発売当時はCDのみでのリリースで、アナログ盤はアルバム購入者への抽選特典としてごく少数が作成されただけだったため、一般に販売されるのは今回が初めてです。2024年最新アナログ・カッティングが施された180g重量盤、2枚組でのリリースとなります。
また、アナログ発売と同時に『DENIM』の各定額制音楽配信サービスでの配信も決定しました。

なおオフィシャルYouTubeチャンネルでは、『DENIM』アナログ盤発売を記念して「人生の扉」のライブ・バージョンの公開がスタートしました。今後も続々とコンテンツがUPされる予定ですので、こちらもご注目ください。
竹内まりや公式YouTubeチャンネル

 

2024年4月24日(水)発売
『DENIM』 ※2枚組アナログ・レコード
WPCL-10198〜99 ¥5,500(税込)

DISC 1
〈A-SIDE〉
1. 君住む街角(On The Street Where You Live)
2. スロー・ラヴ
3. 返信
〈B-SIDE〉
1. みんなひとり
2. シンクロニシティ(素敵な偶然)
3. 哀しい恋人

DISC 2
〈A-SIDE〉
1. Never Cry Butterfly
2. ラスト・デイト
3. クリスマスは一緒に
〈B-SIDE〉
1. 終楽章
2. 明日のない恋
3. 人生の扉

詳細はこちらをご覧ください。

2024/01/01 : 更新

「プラスティック・ラブ」のライブ映像が公開中!

竹内まりや「プラスティック・ラブ」のライブ映像『「プラスティック・ラブ」ライブ・バージョン@日本武道館 2000年 feat.山下達郎』が公開中です。この映像は竹内まりや初の映像商品『souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜(Special Edition)』から抜粋されたもの。こちらでご覧いただけます!

竹内まりや公式YouTubeチャンネル

2023/12/20 : 更新

ニュー・シングル「君の居場所(Have a Good Time Here)」ミュージック•ビデオ公開!

12月20日発売、ニュー•シングル「君の居場所(Have a Good Time Here)」のミュージック•ビデオが公開されました。
ファンのみなさんにはおなじみのキャラクター、“まりやちゃん”がCG化され、都内からリゾート・アイランドへ華麗にトリップ。現実世界をキュートなダンスとともに駆けめぐります。竹内まりやのミュージック・ビデオでのCGと実写の合成は初めての試みです。
“まりやちゃん”はもともと、漫画家・文筆家のヤマザキマリさんによる描き下ろしイラストですが、満を持してのCG化、ミュージック・ビデオへの出演となりました。

また、今年11月25日にデビュー45周年を迎えたことを記念して公式YouTubeチャンネルが開設されており
「君の居場所(Have a Good Time Here)」ミュージック•ビデオもこちらでご覧いただけます。
今後もさまざまなコンテンツが公開される予定ですので、お楽しみに!

竹内まりや公式YouTubeチャンネル

その他、詳細はワーナーミュージック・ジャパンのサイトをご覧ください。

2023/12/13 : 更新

「年忘れ夫婦放談」に出演します!

竹内まりやが『山下達郎のサンデー・ソングブック』年末の恒例企画、「年忘れ夫婦放談」に2週連続でゲスト出演します。お楽しみに!

TOKYO FM
『山下達郎のサンデー・ソングブック』
年忘れ夫婦放談
12月24日(日)14時〜
12月31日(日)14時〜

※放送は終了しました

2023/12/01 : 更新

2023年 KFC『クリスマスキャンペーン』

2023年も、ケンタッキーフライドチキンのクリスマスキャンペーンCMに竹内まりやの「すてきなホリデイ」が使用されました。

2023/11/15 : 更新

ニュー・シングル「君の居場所(Have a Good Time Here)」がNetflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』の主題歌に!

12月20日(水)に発売される竹内まりやのニュー・シングル「君の居場所(Have a Good Time Here)」が、Netflixが株式会社ポケモンと共同で制作するポケモンの完全新作ストップモーション・アニメーション『ポケモンコンシェルジュ』の主題歌に決定しました。
『ポケモンコンシェルジュ』は、ポケモンたちがお客さまとして訪れる南の島“ポケモンリゾート”を舞台に、新米コンシェルジュのハル(声: のん)が先輩スタッフとともにポケモンのお世話に奔走しながら、やがて本当の自分らしさに気づいていく物語です。
コダックやピカチュウ、カイリューなど、ポケモンたちが生き生きと動く姿が魅力的な予告編と、リゾート感あふれるキービジュアルも公開されています。予告編ではいち早く「君の居場所(Have a Good Time Here)」もお聴きいただけます。
予告編はこちらから
Netflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』は12月28日(木)よりNetflixにて独占配信されます。

 

竹内まりや コメント
「君の居場所(Have a Good Time Here)」に寄せて
世界中に不安とストレスが漂う今の時代、子供も大人も「心から純粋に楽しむ時間」をどこかに置き忘れてしまったように感じているのは、きっと私だけではないでしょう。そんな疲弊した私達に元気と癒しを与えてくれる素敵なアニメ「ポケモンコンシェルジュ」に、主題歌で参加できたことは、この上なく嬉しい出来事でした。こんな楽しい島があったら、私もハルのようにポケモン達をもてなすスタッフになりたい!と願いながら、コダックとピカチュウの声援をもらって幸せな気持ちで作った曲です。皆さん、ぜひ一緒に歌ってみて下さい。風景描写の美しさ、ユニークで愛らしいポケモン達の姿、登場人物のキャラの面白さといった見どころ満載の上に、一つ一つのセリフが示唆に富んだ深さを秘めていることも、この作品の魅力だと思います。試写会では、物語の最後に思わずホロリとさせられてしまいました。アニメを鑑賞するひとときが、皆さんの大切な「心のリゾートタイム」となりますように。

竹内まりや

 

Netflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』
監督:小川育
脚本:土城温美
コンセプトアート/キャラクターデザイン:上杉忠弘
制作:ドワーフスタジオ(株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND)
声の出演:のん(ハル)、ファイルーズあい(アリサ)、奥野瑛太(タイラ)、竹村叔子(ワタナベ)
主題歌:竹内まりや「君の居場所(Have a Good Time Here)」
配信: 2023年12月28日(木)、Netflixにて独占配信(全4話、約14-20分/各話)
Netflix作品ページ: http://netflix.com/pokemonconcierge
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

 

2023年12月20日(水)発売
「君の居場所(Have a Good Time Here)」
WPCL-13527 ¥1,650(税込)

01. 君の居場所(Have a Good Time Here)
02. Brighten up your day!
03. すてきなホリデイ(2023 New Remaster)
04. The Christmas Song(2023 New Remaster)
05. 君の居場所(Have a Good Time Here)(Original Karaoke)
06. Brighten up your day!(Original Karaoke)
07. すてきなホリデイ(2023 New Remaster)(Original Karaoke)
08. The Christmas Song(2023 New Remaster)(Original Karaoke)

詳細や先着購入者特典についてはこちらをご覧ください。

2023/10/08 : 更新

ニュー・シングル「君の居場所(Have a Good Time Here)」発売決定!

竹内まりやの4年ぶり、通算45枚目のシングル「君の居場所(Have a Good Time Here)」が12月20日に発売されることになりました。タイトル・トラックの「君の居場所(Have a Good Time Here)」は大型タイアップのために書き下ろされた楽曲。竹内まりやらしい、人々に癒しを与え優しく包み込むような、ハートウォーミングなナンバーです。タイアップの詳細については今後の発表をお楽しみに!
カップリングには、今年4月からテレビ朝日系『大下容子ワイド!スクランブル』のメインテーマとしてオンエアされている「Brighten up your day!」を収録(初音源化)。タイトル通り、聴く人を明るく照らすような軽快なミディアム・ポップ・ナンバーです。
また、クリスマス直前のリリースということもあり、「すてきなホリデイ」と、アルバム『Quiet Life』にも収録されていたクリスマスの定番曲である洋楽カバー「The Christmas Song」の収録も決定。これら4曲のオリジナル・カラオケを加えた合計8トラックの豪華盤となります。
今年11月25日にデビュー45周年を迎える竹内まりや、奇しくも45枚目のシングルです。ご期待ください!

2023年12月20日(水)発売
「君の居場所(Have a Good Time Here)」
WPCL-13527 ¥1,650(税込)

01. 君の居場所(Have a Good Time Here)
02. Brighten up your day!
03. すてきなホリデイ(2023 New Remaster)
04. The Christmas Song
05. 君の居場所(Have a Good Time Here)(Original Karaoke)
06. Brighten up your day!(Original Karaoke)
07. すてきなホリデイ(2023 New Remaster)(Original Karaoke)
08. The Christmas Song(Original Karaoke)

詳細や先着購入者特典についてはこちらをご覧ください。

2023/10/06 : 更新

未発表カバー曲『Tokyo Woman』がドラマ化!

竹内まりやの未発表カバー曲『Tokyo Woman』をモチーフにした、佐津川愛美さんとりょうさんがダブル主演のオリジナルドラマがフジテレビで放送されます。この楽曲は、竹内自身が度々レコーディングで共演を果たしている伝説的バンド、BOXが2012年にリリースしたアルバムの収録曲です。ドラマの主題歌として流れる竹内まりや版では、竹内の歌唱とBOXの演奏が力強いハーモニーを奏でています。
ドラマでは、“自分では何も決めてこなかった女”と“何もかも自分の思い通りにしてきた女”という環境も年齢も生き方も異なる2人が、とある出来事をキッカケに東京という未知の街で出会い、いつしか友情にも似た関係を築き互いに成長していく物語を描きます。
“明日も生きよう”“うまくいかなくてもリスタートしよう”と人生に活力を与えるメッセージが込められています。
竹内まりや45周年イヤーのキックオフとして、自身のヒット曲も満載でお送りします。

竹内まりやより
Q.自身の曲が映像化されることに対して
大好きなBOXのオリジナル「Tokyo Woman」を彼らの演奏で一緒に歌ったこの曲が、今回すてきなドラマの主題歌になりました!強くしなやかに生きる女性2人のバディ物語。東京という街で出会い共に進んでいく彼女たちの背中を、私の歌で押して元気づけてあげられたらうれしいなと思っています。

4夜連続スペシャルドラマ
『Tokyo Woman』
《放送日時》
2023年11月6日(月)〜 9日(木)24時25分〜24時55分 放送    ※関東ローカル
《出演者》
佐津川愛美、りょう、鈴木 仁、森本晋太郎(トンツカタン)、馬渕英里何 他

〈スタッフ〉
《脚本》
嶋田うれ葉
(『リカ』『舞いあがれ!』『三千円の使いかた』他)
《主題歌》
竹内まりや『Tokyo Woman』(ワーナーミュージック・ジャパン)
《企画》
日高 峻(フジテレビ)
《プロデュース》
村山えりか(C&Iエンタテインメント)、佐藤幹也(ポトフ)
《演出》
古澤 健
(映画『今日、恋をはじめます』『クローバー』『パーフェクトクライム』他)
《制作》
C&Iエンタテインメント、ポトフ
《制作著作》
フジテレビ
【公式X(旧Twitter)】
https://twitter.com/tue_action_fuji

2023/03/29 : 更新

『ワイド!スクランブル』の新メインテーマを書き下ろしました!

テレビ朝日系で月〜金曜の朝10時25分から放送されている『大下容子ワイド!スクランブル』の、4月からの新メインテーマを竹内まりやが書き下ろしました。
タイトルは「Brighten up your day!」、“あなたの一日を明るく輝かせる”というタイトルどおり、聴く人をやさしく励ますような軽快なミディアムポップナンバーです。ご期待ください!

【竹内まりや コメント】
いつもこの番組でさまざまな世界情勢を勉強させてもらっている私に、テーマソングを書く機会を与えて下さり本当にありがとうございます。
大下さんから届いたビデオメッセージを参考にしながら、その素敵な笑顔と出演者の方々との和やかなトークの裏側にある前向きな彼女の気持ちを、そのまま歌にしたいと思って作りました。この歌で皆さんの一日を少しでも明るく輝かせるお手伝いができたら幸せです。

【大下容子さん(テレビ朝日アナウンサー) コメント】
竹内まりやさんが番組テーマソングを作ってくださったこと今も夢のようです。
初めて聴いたとき、自分の番組準備や心がけていることが
竹内さんに全て見透かされていることにとても驚きました。そして涙が出ました。
光が燦燦とふりそそぎ背中をポンっと押してくれるような最高に素敵な曲です。
テレビをご覧の皆さまとこのテーマソングを聴けることに感謝しながら
スタッフ、出演者みんなでよりよい番組作りに取り組みます。

 

テレビ朝日系
大下容子ワイド!スクランブル
毎週月〜金曜
第1部 午前10時25分〜正午 / 第2部 正午〜午後1時
※一部地域は放送時間が異なります

2023/02/13 : 更新

アサヒ生ビールのTVCMが新しくなりました。

竹内まりやの「元気を出して」が使用されているアサヒ生ビールのTVCMが新しくなりました。新CMには俳優の芳根京子さんと松下洸平さんが出演しています。

CMはこちらでご覧いただけます。

2022/09/06 : 更新

雑誌『Oggi』10月号にスペシャルメッセージ!

創刊30周年を迎えるファッション誌『Oggi』10月号(発売中/小学館)に、8月31日に『Quiet Life (30th Anniversary Edition)』をリリースした竹内まりやのスペシャルメッセージが掲載されています。Web 版  Oggi.jp では、読者が選ぶ「竹内まりや Favorite Song」 企画も開催中! また、9月5日(月)から11日(日)まで、『Oggi』×竹内まりや「30周年」記念ポスターが東京メトロ表参道駅の10ヵ所に掲出されます。ぜひチェックしてみてください!(ポスターに関する駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください)

『Oggi』10月号
発売中 / 小学館
詳細は公式サイトをご覧ください。

2022/09/02 : 更新

9月3日(土)ラジオ生出演情報

竹内まりやが9月3日(土)13時台に、ラジオに生出演いたします。ぜひお聴きください!

FM COCOLO
『PRIME STYLE SATURDAY』
9月3日(土)13時台生ゲスト
番組HPはこちら

※放送は終了しました

2022/09/01 : 更新

山下達郎 フェスティバルホール公演(9月2日、3日) 事前販売についてのお知らせです。

9月2日(金)、3日(土)「山下達郎 PERFORMANCE 2022」フェスティバルホール(大阪)での公演で、竹内まりや『Quiet Life(30th Anniversary Edition)』、山下達郎『SOFTLY』をご購入の方にもれなく、お一人様1会計につき1枚、それぞれの「ライヴ会場限定 直筆サイン色紙」をプレゼントいたします。
事前販売の時間では当日のチケットをお持ちでない方もご購入いただけますので、ぜひご利用ください!

【事前販売時間】★フェスティバルホール2階フロアにて行います
9月2日(金): 15時 〜 16時45分
9月3日(土): 15時 〜 16時15分
※当日の状況により事前販売の開始時間や終了時間の変更、もしくは販売を中止する場合があります

※公演は終了しました

2022/08/31 : 更新

『Quiet Life(30th Anniversary Edition)』発売中! 「家(うち)に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)」のMVも公開!

竹内まりやの通算8枚目のオリジナル・アルバム、『Quiet Life』(1992年発売)の30周年記念盤が、8月31日にリリースされました。2022年最新リマスター、ボーナス・トラック付き(CDのみ)、竹内まりや、山下達郎、ライターの能地祐子さんによる楽曲解説も収録され、2枚組アナログ・レコードも同時発売(初アナログ盤化/完全生産限定)。各定額制音楽配信サービスでの配信もスタートしています。

また、このアルバムの収録曲である「家(うち)に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)」の新たなMVが8月31日より公開中。映像監督は米津玄師さんやあいみょんさん、星野源さんらのMVも手がける新進気鋭のクリエイター、山田智和さんです。夫婦役には西島秀俊さんと石田ゆり子さん、娘役には若手女優の川床明日香さんがキャスティングされ、普遍的な家族の絆が見事に描かれたショートムービー風MVが完成しました。「家(うち)に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)」は発売当初、ドラマ『木曜日の食卓』(1992年)の主題歌でしたが、このドラマには若き日の西島秀俊さんが出演していたという不思議な縁も……!

そんな豪華なMVは、こちらでご覧になれます。ぜひお楽しみください!

ページトップへ